株式会社アズマ四国

tel.0120-44-5638

受付時間 8:00〜17:00(日・祝祭日休み)

㈱アズマ四国のコラム「リフォームでできる!おうちの湿気対策」

Columnコラム

トップページ > コラム > リノベーション > リフォームでできる!おうちの湿気対策

POSTED/2022.06.16

CATEGORY/ リノベーション

リフォームでできる!おうちの湿気対策

こんにちは!リフォーム会社・アズマ四国の吉岡です。
6月になり、そろそろ梅雨に入る時期。
「湿度が高くて不快」「蒸し暑い」といった不快感はもちろんですが、湿度が高い状態が続くと家や人体に悪い影響があります

まず、高湿度な環境では「カビ」が発生しやすくなります。カビが発生すると家が傷み、各所の劣化が早まります。
そして家に湿気がたまりカビが生えることによって、胸の痛みや呼吸困難を誘発する「肺アスペルギルス症」や「過敏性肺炎」、そして「気管支炎」や「アレルギー性鼻炎」といったアレルギー症状を発症する可能性が高まります。
家を大切に、長く健康に住むために、湿気対策は重要なのです。

湿気対策は、リフォームでも可能です!
たとえば、壁にエコカラット珪藻土を施すことも調湿・防湿効果があります
エコカラットとは、粘土や鉱物などの複数の原料から作られたタイル状の内装材。「多孔質セラミックス」とも呼ばれ、小さな孔が湿気を吸収・放出し、室内の湿度を快適な状態にコントロールする働きを持っています。
珪藻土は、植物性プランクトンの一種である「ケイソウ」の化石を原料としたもの。主成分は二酸化ケイ素で、吸・放湿性に優れているのが特徴です。

また、サッシに内窓をつけて二重窓にするのも結露防止になります
サッシが古いと隙間が多く外気が入りやすい構造になっているため、その分湿気も入りやすくなってしまいます。そこでインナーサッシと呼ばれる内窓をつけて二重窓にすることで、断熱・気密性が高くなり、結露が起きにくくなります。暑さや寒さ対策にもなるので、お悩みの方にはおすすめの方法です。

換気扇が古くなっているおうちは、新しいものに入れ替えることも検討してみてください。
換気扇には湿度を下げる働きもありますが、老朽化していたりメンテナンスがされていなかったりすると、その効果が見込めない場合も多くあります。

じょうずに防湿・調湿しながら、健康第一で過ごしましょう♪

 

こちらの記事もおすすめ

Ranking