部分リフォーム
浴室・洗面・トイレ工事
ブロック造で、結露や寒さのあった浴室・洗面脱衣室など水廻りをリフォーム。段差も解消し、温かく快適な空間になりました。

BEFORE → AFTER
浴室

BEFORE

AFTER
洗面脱衣室

BEFORE

AFTER
トイレ

BEFORE

AFTER
段差解消

BEFORE

AFTER
AFTER

浴室は、既存のサイズを活かすためにタカラスタンダードのぴったりサイズバスにしました。以前は、ブロック造で寒かったお風呂ですが、バリアフリー化・機能性もUPし、温かく快適になりました。

洗面脱衣室は、天井高を高く見せるために、廻り縁を無くしスッキリと仕上げました。結露もしにくいよう下地も追加し、施主様のご希望だった白を基調とした清潔感のある洗面脱衣室です。

娘様が選んだ洗面化粧台は、陶器ボウルと下台が別のタイプ。家具のようにデザイン性も高いです。下部収納は、あえて無いタイプを選び、手持ちの収納を置いたり、椅子を置いて座ることができます。

トイレは、コンパクトなデザインのもを採用し、以前より圧迫感が減り広く感じるようになりました。段差を解消し、手洗いカウンターと手摺も設置し、使いやすさもUPしました。