株式会社アズマ四国

tel.0120-44-5638

受付時間 8:00〜17:00(日・祝祭日休み)

㈱アズマ四国のコラム「建築リフォーム部・上野 佳蓮(うえの かれん )」

Columnコラム

トップページ > コラム > スタッフ紹介 > 建築リフォーム部・上野 佳蓮(うえの かれん )

POSTED/2022.08.16

CATEGORY/ スタッフ紹介

建築リフォーム部・上野 佳蓮(うえの かれん )

こんにちは!リフォーム会社・アズマ四国の吉岡です。

リフォームやリノベーションを依頼するにあたり、どんなスタッフや職人が対応してくれるのか?皆様とても気になるところではないでしょうか。
そこで今回から、当社スタッフを1名ずつ紹介させていただきます!今回は建築リフォーム部の上野 佳蓮(うえの かれん)です!

勤続年数を教えてください。
2022年4月に入社し、4カ月になりました!

入社した理由や経緯を教えてください。
幼少時はマンション暮らしで、一軒家に憧れがありました。そのせいか家や家具などを見るのが好きで、自然と住宅業界に興味を持ちました。最初は新築をつくる会社をメインに考えていましたが、徳島の空き家率の高さや少子化が進んでいる現状を知り、これからはリフォームやリノベーションが地域貢献につながるのではないかと考え、アズマ四国への入社を決めました。

普段の業務内容を教えてください。
先輩スタッフと一緒にお客様のおうちへお伺いして現場調査をしたり、お見積りの作成などをしたりしています。

これからの目標を教えてください。
先輩スタッフとお客様とのやりとりを見ながら、お客様への対応の仕方、言葉遣い、用語や製品情報など、早く確実に覚えていきたいです。一人でもしっかり説明できるアドバイザーになりたいと思います。

アズマ四国の自慢できるところ・強みは何ですか?
地域密着型で、一人ひとりのお客様に親身になって対応しているところ。また、小工場から大型のリノベーションまで、幅広く対応できるところです。

趣味は何ですか?休日は何をされていますか?
音楽鑑賞と読書です。
ここ数年はコロナの影響で減りましたが、ライブや音楽イベントに行くのが好きです。家では小説や漫画を読んでいることが多いです。

これからご自身の家をリノベーション(or新築)するとしたら、どんな家にしたいですか?
本が好きでたくさんの小説や漫画があるので、本をたくさん収納できる趣味部屋をつくり、図書館のような一室にしたいです!

今回は建築リフォーム部の上野をご紹介しました。次回のスタッフ紹介もお楽しみに⋯!

こちらの記事もおすすめ

Ranking