エクステリアリフォーム
外壁張替・テラス・サッシ工事
外壁から雨水の侵入などがあったのを機に外壁の張替え工事と、洗濯物を干すためのテラス工事、サッシの交換を行いました。
BEFORE → AFTER

BEFORE

AFTER

BEFORE

AFTER

BEFORE

AFTER
AFTER

「ベージュと茶色」を基調とした落ち着いた色合いへ、外壁の張替をしました。必要に応じて、下地の張替えなど部分補修も行っています。

外壁の張替えに合わせて、樋のやり替え、破風板などの塗装もしなおしました。

日差しが沢山降り注ぐLDKの掃き出し窓に、テラスを新設しました。冬の時期でも暖かく、雨の日でも洗濯物を干すことができます。工期は2日です。

テラスには、外に出れるように出入口のための引戸と、換気のための窓を取り付けました。窓を少し開けておくと、風が通り洗濯物も乾きやすくなります。

施主様のDIYで、テラスの床にタイルカーペットを敷き詰めました。より歩きやすくなり、過ごしやすいテラスです。

テラスにつながるサッシもやり替えをしました。壁面クロスは、落ち着いたトーンの大胆な柄に変え、お部屋を印象づけてくれます。