エクステリアリフォーム
外構やりかえ工事
植栽の剪定や、駐車場の確保、バリアフリー化など様々なきっかけが重なり、全てのお悩みが解消するように外構を一新いたしまた。

BEFORE → AFTER

BEFORE

AFTER

BEFORE

AFTER

BEFORE

AFTER

BEFORE

AFTER

BEFORE

AFTER
AFTER

以前は、石塀と植栽で囲われていたため、定期的に植栽の剪定が必要でした。コンクリート塀とフェンスにやり替え、明るくお手入れいらない庭になりました。

エントランス正面は、土間コンではなくレンガ調のタイルを敷きアクセントをつけました。温かみがあり、掃除もしやすいです。

玄関前のアプローチは、ゆるやかなスロープになっています。玄関前のみ、エントランスと正面と合わせてレンガ調のタイルに変えました。

洗濯物を干すためのテラスもやり替えました。中庭に向かって、お手入れのしやすい人口木のデッキも一緒に設置し、開放的な空間になりました。

沢山の植栽があった中庭には、敷石があり、つまずいて転倒しないか不安がありました。全て撤去し、スッキリ・広々と安心して使えます。

車1台分しか無く、お子様の帰省時に不便を感じていた駐車場は、中庭を小さくして新たに2台分の駐車スペースを確保しました。